本の虫

著者:江添亮
ブログ: http://cpplover.blogspot.jp/
メール: boostcpp@gmail.com
Twitter: https://twitter.com/EzoeRyou
GitHub: https://github.com/EzoeRyou

アマゾンの江添のほしい物リストを著者に送るとブログ記事のネタになる

筆者にブログのネタになる品物を直接送りたい場合、住所をメールで質問してください。

LenovoのWindows 10 Signature Edition PCにLinuxのインストールを妨害する機能が発覚

Warning: Microsoft Signature PC program now requires that you can't run Linux. Lenovo's recent Ultrabooks among affected systems. : linux

BaronHK comments on Warning: Microsoft Signature PC program now requires that you can't run Linux. Lenovo's recent Ultrabooks among affected systems.

LenovoのSignature Edition for Windows 10のPCに、GNU/Linuxがインストールできない問題がある。

問題は、LenovoのSignature Edition PCでは、ストレージがプロプライエタリなFake RAIDモードになってる。Fake RAIDとは、物理的に複数のストレージを、ファームウェア側であたかもRAID0を使っているかのように一つのストレージに見せかける機能である。真のハードウェアRAIDとは違い、完全にハードウェア側でRAIDを実現しておらず、ソフトウェアによる対応が必要である。つまり、特別なドライバーが必要になる。

一時期、見かけ上のストレージ性能を上げるために、Fake RAIDで2つのSSDをRAID0で一つのストレージに見せかける構成のラップトップが流行したが、最近は下火になっている。

そもそも、ソフトウェアによる対応が必要なRAIDならば、すべてソフトウェアで行うべきである。Fake RAIDでやっているのは、複数のストレージをまとめる設定が事前に行われていて、ユーザー側がソフトウェア上で意識しなくてもよいというだけの話だ。

ましてや、RAID0を組むと、片方のストレージの故障で、ストレージ全体が壊れるので、安定性の面から極めて心配だ。

それはさておき、LenovoのWindows 10 Signature Edition PCでは、プロプライエタリなFake RAID構成になっていて、しかもBIOS設定でRAIDモードからAHCIモードに切り替えることができなくなっている。UEFI変数を直接変更してAHCIモードにしても、即座にRAIDモードに設定を戻す嫌がらせのような仕組みが施してある。

この嫌がらせのような仕組みに対して、Redditユーザーが、Best Buyのレビュー欄でLenovo社員を自称する人間から受けた返信として、LenovoとMSは秘密の契約をしていて、Windows以外のOSのインストールを妨害するためにこのような嫌がらせのような仕様にしているのだと明かされたというコメントがある。

なお、この嫌がらせのような妨害措置を回避したというユーザーが現れている。

Re: Yoga 900-13ISK2 - BIOS update for setting RAID... - Page 15 - Lenovo Community

それによると、基盤にプログラマブルチップをハンダ付けしてBIOSを書き換え、AHCIモードに切り替えたところ、Linuxのインストールに成功したとのことだ。

LenovoとMicrosoftのブランドは地に堕ちてこれ以上堕ちることはないと思っていたが、まだ地面にめり込むほど堕ちることができるらしい。

不自由なソフトウェアを使った当然の報いである。